ブログ
黒崎訪問介護 管理者ブログ2021年5月
2021年5月28日
氏神さまの御神木
"お朔日(ついたち)参り"の時に、毎月撮っています。
木の根っこが見えているので迫力満点ですよ~。
触ったり、なでたりしながら、毎月1日に新しいパワーをもらっています
←木の写真です。でも、ただの木ではありません。
私のパワースポット、まさに神の宿り木です(^^♪
2021年5月21日
今回は当事業所のヘルパーさんからの話題です。
ヘルパーさん家のかわいいワンちゃんのご紹介です♪
上から時計回りに、
*今年4歳の"黒豆"
*今年11歳の"三太"~心臓疾患あり
*今年9歳の"きなこ"~皮膚炎あり ツルツルから、ここまで伸びました♫
ヘルパーさんが夕方のお散歩に連れて行っているそうです。
気候が良くなって、お散歩日和ですね~
2021年5月14日
ベビーカステラ
を作りました!
たこ焼き器にホットケーキミックスで作った生地を流して、焼くだけです。
いちごジャム・チョコクリーム・あんバターをつけて食べました。
全て子ども達に任せたので、私は食べるだけ
任せると一生懸命やるのが子どもです。
我が家は、ご飯を作ったり、洗濯をしたり、家事を子どもと一緒にします。
特に調理は、"準備と段取り"が大切なので、逆算しながら動くことを教えています。
自分がした方が早いけど、長い目でみたら、ゆっくりでも繰り返す方が良いはず。
そう思っています。
今日もお手伝い頑張ってもらお(*^^)v
←ベビーカステラに"ジャム・クリーム・バター"ってカロリー高めですが♫わかっちゃいるけどやめられない♫
2021年5月7日
今回は当事業所のサービス提供責任者からの話題です。
サ責のNさんのお花についての話題第3弾は、"グロリオサ"が主人公です。
大きくて特徴的な花びらと美しい色に魅かれます♪
グロリオサの花言葉は、「栄光」「勇敢」「燃える情熱」
その由来は、"炎のように赤い色に黄色の縁取りが、冠と似た形であること"から付けられました。
サ責のNさんにぴったりの花言葉です(*^-^*)
←これが"グロリオサ"
一度見たら忘れられない花ですが、名前がなかなか出てきません(-_-;)