ブログ
黒崎訪問介護 管理者ブログ2023年2月
 2023年2月22日![]()

昨年になりますが、サ責の数人で同行援護従業者のスキルアップ研修に行きました。                                                                                            
同行援護従業者の資格は、視覚障害の方との外出に必要な資格です。                                                                                           
資格を取ってからは、活動でその人その人に合った支援をしていますが、                                                                                           
だんだんとオリジナルになり過ぎている危機感もありました。                                                                                           
そのタイミングでの研修は、初心に帰る良い機会でした。                                                                                           
                                                                                                
私たちはそれぞれ、介護の資格を取って仕事をしています。                                                                                           
資格を取る為に必要な学びの時間や内容、経験年数が違う人達が同じ仕事をしています。                                                                                           
私は、ヘルパーさんをとても尊敬しています。                                                                                           
資格を取る時に学んだこと以上に、必要なことたくさん知っているし、                                                                                           
経験を通して仕事に活かしているからです。                                                                                           
                                                                                                
訪問介護ほど、利用者さんへの個別性の高い介護の仕事はないと思っています。                                                                                           
だから難しいと言われていて、やりたいと思う人も少ない仕事でもあります。                                                                                           
でも、他事業所のケアマネさんに"ヘルスケアのヘルパーさんはとても良い"                                                                                           
と褒めていただくことも多いのですよ♪      
                                                                                    
これからも、誇りを持って一緒に働いていきましょう!
←スキルアップ研修の様子
![]()